6月12日(金)から渋谷パルコ4F・PARCO MUSEUM TOKYOで開催している蜷川美花さんの新作個展へ行ってきました。
今回の写真展は、蜷川美花さんが生まれ育った場所、「東京」と二年間向き合ってシャッターを切り続けた500枚以上の作品・映像作品を見ることができる展覧会です。

ほとんどの作品は“写ルンです”で撮影しているようで、どこか懐かしい色合いに360度囲まれる空間は、いつもの蜷川美花さんワールドとは少し違って新鮮でした。

私がオススメするこの展覧会の見所の一つは、写真を通して蜷川さんのプライベートを知ることができること。
蜷川美花さんファンは必見です!

その写真から交友関係も知れて、誰もが知っている女優、俳優の素顔を知れる展示も多々あり、発見できることも嬉しいです。
また、もう一つのおススメ鑑賞方法はお家で無料で楽しめるオンライン展示発信。
自宅にいながら360度見渡せるなど、実際に展覧会場にいるような鑑賞体験をするとこができます。

現地に行けない方もぜひチェックしてみてください。
なお、本展の開催記念オリジナルグッズとして、ポストカードやA4クリアファイル、2連アクリルキホルダー、ステッカーセットが販売されるほか、同名写真集『東京TOKYO』も発売しているので、こちらもチェックしてみてください。

展覧会情報

展覧会名:「東京 TOKYO / MIKA NINAGAWA」
会期:2020年6月12日(金)~6月29日(月)
会場:PARCO MUSEUM TOKYO(東京都)
時間:10:00〜21:00(入場は閉場の30分前まで/最終日18:00閉場)
入場料・【一般】500円【学生】400円【小学生以下】無料
URL:https://art.parco.jp/museumtokyo/detail/?id=41
この記事へのコメントはありません。