「革を大切に」を活動コンセプトに、革の流通や製作過程で発生する端材を活用して作品を制作するアーティストです。革特有の色ムラや傷なども積極的に作品に取り組み、一点一点丁寧な手作業で仕上げることで、素材本来の個性を大切にした温かみのある作品を制作されています。
ーアーティストとして大切にしているテーマやコンセプトは何ですか?
大切にしているテーマやコンセプトは、「革を大切に」という想いと、素材を無駄にせず環境問題に貢献することです。持続可能な環境への貢献を意識しながら、日々の人とのつながりや思いやりを重視しています。
![]() |
「革を大切に」を活動コンセプトに、革の流通や製作過程で発生する端材を活用して作品を制作するアーティストです。革特有の色ムラや傷なども積極的に作品に取り組み、一点一点丁寧な手作業で仕上げることで、素材本来の個性を大切にした温かみのある作品を制作されています。![]() |
ー日々の創作活動の中で大切にしていることは?
作品づくりにあたっては、前向きな気持ちを持って作業台に向かうことを意識しています。お客様が喜びや元気を感じられる作品を目指し、革本来の個性を活かすことにこだわりを持っています。作品は描写を元に、一つひとつ丁寧な手作業で革パーツに変換し、隣り合う革同士が美しく映えるよう断面を整えて磨き上げています。素材の個性を活かす技術と、人の心に花が咲くような温かさを届ける感性にこだわって創作を続けています。
ー今後の活動予定や目標についてお聞かせください。
レザーアート作りを体験できる場や、コーヒーを飲みながら集い、楽しく過ごせる空間を創出したいと考えています。人々の笑顔と持続可能なものづくりを両立させる未来づくりに挑戦し続けていきます。
作品を目の前にしたとき、犬の満面の笑顔が会場の雰囲気をさらに明るくし、ディズニー映画を思い出させる元気さが印象的です。