さいとうひとみ -【墨華慧光】風舞の華-

北海道生まれ、現在は仙台市を拠点に活動するアーティストです。 アルコールインクアートと出会い、その独自の世界に惹かれて独学で制作を開始しました。「アンティーク認定講師」を取得し、特殊な技法で表現の幅を広げています。

ーご自身のアーティストとしての活動歴・経歴について教えてください。
2025年に英国王立美術家協会名誉会員に認定され、「美術~全国選抜作家展~」で30周年記念賞を受賞しました。また、第33回国際平和美術展(パリ、ミラノ本部・東京)、MINERVA(ロンドン)など会場の展覧会に出展しています。

北海道生まれ、現在は仙台市を拠点に活動するアーティストです。 2020年にアルコールインクアートと出会い、その独自の世界に惹かれて独学で制作を開始しました。 2023年には「&アンティーク認定講師」を取得し、特殊な技法で表現の幅を広げています。

ー使用した素材や技法について詳しく教えてください。
筆を使わず、ドライヤーの風を使う『&Antique』という特殊な手法のアルコールインクアートです。ドライヤーのトップを筆側にして、インクを動かしながらラインを描くことで、独自の雰囲気を色彩豊かに表現します。 インクの重なりと色合い、風によって現れる幻想的なニュアンスが特徴です。 風だけで花を表現しつつ、インクの微妙な重なりで深みのある色を演出する独特な世界観、 唯一無二のアートです。


ー作品に込めたメッセージや、鑑賞者に伝えたいことは何ですか?
風とインクの重なりによって生まれる「唯一無二の世界観」を通して、偶然性と生命力の美しさを届けられれば嬉しいです。


幻想的な立体感や繊細な色彩、色の重なりなど筆では表現できない幻想的なニュアンスを実際の会場で感じていただければと思います。