メディアアート
-
わたしの新しいモネの見つけ方:「モネ それからの100年」横浜美術館
アートが大好きで、展覧会やギャラリーで見たものをブログに書いているMと申します。週末は注目の企画展に足を運んだり、さまざまなギャラリーにも足繁く通っています。現在、横浜美術館で開催されている『モネ それからの100年』にも注目しており、すで…
-
男も惚れる?肉体美!“世界” の和太鼓集団DRUM TAO「万華響公演」
鍛え上げられた肉体による激しいパフォーマンスと、和太鼓の無骨なイメージを覆す、華やかな演出で、世界中…
-
【趣味れーしょん美術館】#006 美術館激戦区、箱根へ行こう!:ポーラ美術館
日本の美術館激戦区といえば、上野、六本木、そして箱根ですね!(当社調べ) ○○の森美術館とか、箱根○…
-
食べるコミュニケーションって?「おべんとう展」を食べつくそう!:『BENTO おべんとう展―食べる・集う・つながるデザイン』東京都美術館
「おべんとう」この、優しくて少し照れくさいような言葉を聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?…
-
アート✕ポケモン! ピカチュウがアートと饗宴:Pokémon Synchronicity
残り少なくなってきた夏をどうお過ごしですか? 暑すぎる都会を抜け出してどこかに避暑に、といきたいとこ…
-
大阪でもチームラボ!千住博と「水」をテーマに異色のコラボ:千住博 & チームラボ コラボレーション展「水」
-
霧と光で涼を楽しむ。WOWが手がけるデジタルアート庭園
-
【ひかるの正方形レポート】『チームラボ プラネッツ』に没入!チームラボが見せてくれる宇宙の夢
-
オトナにうれしい夜の水族館で、イルカとデジタルアート花火に興奮!『花火アクアリウム BY NAKED』
-
あの、水のチームラボが復活!『チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com』が7月豊洲にオープン