投稿者の記事一覧
-
ルーヴル美術館の名画から愛を知る展覧会
国立新美術館にて開催中の「ルーヴル美術館展」に行ってきました。展覧会にて「愛とは何か?美しさ、幸せだけが愛ではない」ことを知るのですが、一度鑑賞した後は、気に入った絵について、名画の背景にある愛の物語をじっくり一つ一つ鑑賞してきま…
-
ちょっとハードルが高い!?エゴン・シーレ展の私のオススメ鑑賞法
東京で30年ぶりの回顧展開催!エゴン・シーレは、わずか28年という短い人生の中で、鮮烈な表現主義的…
-
ホテル雅叙園東京で日本の建築美と伝統工芸品を着物姿で満喫!
初春にオススメ!着物姿で食材を堪能し、日本の建築美や伝統工芸など美しいものに触れてきました。…
-
ミニスカートブームを誕生させたファッションデザイナー!世界を魅了したファッション革命“ファッションで人生が輝く”物語
日本では、化粧品ブランドとして有名なマリー・クワント。彼女は、1950年代後半にロンド…
-
ジャポニズムを感じながら、新たな魅力を発見できる『ロートレックとミュシャ パリ時代の10年』
芸術の都であるフランスのパリで活躍したロートレックとミュシャ。2人の名前は知らずとも……
-
藤田嗣治の魅力を再確認できる、日本初の個人美術館 軽井沢安東美術館
-
美と機能を兼ね備えた「薩摩錫器」の魅力に迫る!~薩摩錫器工芸館・訪問レポート~
-
大正時代にタイムスリップ!ホテル雅叙園東京「大正ロマン×百段階段」でレトロで優雅な世界を堪能してきました!
-
建築好きは要注目!海辺の風光明媚な史跡「旧田中家別邸」
-
幻の工芸品と呼ばれた「薩摩切子」とは? 霧島市の工房「美の匠ガラス工房 弟子丸」でその歴史や魅力に迫る!