京都特集 きのこ正月開運菌神社 滋賀県には日本唯一のきのこの神社があった! 菌(くさびら)神社 日本には八百万(やおよろず)の神がおられると言われ、実にたくさんの神社がありますが、その中には「きのこ」の神社もあります。滋賀県栗東(りっとう)市の「菌神社」です。 菌は「くさびら... 2023年1月1日 堀 博美
シネマ・演劇 きのこ堀博美素晴らしき、きのこの世界きのこ映画 映画「素晴らしき、きのこの世界」はきのこ愛に満ちたきのこ映画!きのこの生き様に魅せられた人間たちが送るメッセージとは?! 2019年にアメリカで製作され、2021年9月24日より日本で公開されている映画「素晴らしき、きのこの世界」。本国アメリカでは、20週にわたる超ロングラン上映を達成するなど、カルト... 2021年9月25日 堀 博美
アート きのこ堀博美ときめく図鑑Pokke!山と渓谷社 『ときめく図鑑Pokke! ときめくきのこ図鑑』が刊行!きのこを愛で、見とれ、ときめく一冊が待望の文庫化! 私こときのこライター・堀博美の著書としては、2冊目のきのこ本となった『ときめくきのこ図鑑』(山と渓谷社)が、このたび同じ版元・山と渓谷社から文庫化されることになりました。 その名も... 2021年8月16日 堀 博美
アート きのこブックアート福本浩子 本からきのこが生える唯一無二のアート!「情報」と「モノ」の意味を問う、現代アーティスト・福本浩子のブックアート世界とは!? 人々の記憶の象徴であり、人類の叡智の象徴でもある古代から存在する記録メディアである「本」は、現代アートの世界では数多くの作家が主要なテーマとして取り組んでいます。 京都で現代アーテ... 2021年5月18日 堀 博美