投稿者の記事一覧
-
ゲームが世界を救う?職場や学校、生活環境へ深く入り込みはじめた「ゲーム」の世界
今日はゲームの話をしましょう。といっても私はスマホのゲームやコンピューターゲームは全くできません。(ですからゲームしないという方も安心して読んでくださいね。)私のスクールカウンセラーという職業の中ではゲームはどちらかというと保護者…
-
【AIと心理学】AIが「心」を獲得したとき、何が起こるのか?
最近、AIという言葉がよく見られるようになりました。エアコンもAI、お掃除ロボットもAI、…
-
多様性を尊重し、生活ストレスを軽減する!ユニバーサルデザインのススメ
「あの人、ちょっと変わってるよね?」よく聞く言葉です。多様性が求められる今、逆にちょっと危…
-
人生の伴走者「メンター」のススメ。カウンセラーとはどう違うのか、実体験から解説!
あるダンサーの方から「メンターになってください」と頼まれました。メンターという言葉、ご存知…
-
蓼科の山奥で楽しむ「天空のライブ」!人里離れた隠れ家リゾートで一期一会のジャズパフォーマンスはいかが?
蓼科の山奥でジャズを聴く機会がありました。山奥と行っても、かなりの本格的な高地。本格的な粉…
-
流行語大賞「三密」のルーツは1000年前?!行動変容を促すキャッチコピーの力とは