京都特集 国宝大阪中之島美術館仏画醍醐寺 仏の顔ってどんな顔?豊臣秀吉とお花見もできる『開創1150年記念 醍醐寺 国宝展』 こんにちは。小学生のころ、母親に「仏の顔も三度までだよ!」と怒られたことがある、美術ライターの明菜です。 その頃の私は「2回まではいいのか〜」と、まったく反省していませんでした。 ... 2024年7月2日 楽活編集部
群馬特集 自然ジオパーク下仁田ジオパーク浅間山北麓ジオパーク 「群馬のジオパーク」地球の息吹を感じる、壮大な大地のアートを楽しもう! 「群馬のジオパーク」地球の息吹を感じる、壮大な大地のアートを楽しもう! 記事では、フォトライターCHIRIさんが、群馬のジオパークをご紹介してくれています。... 2024年6月26日 CHIRI
1. 新着 ニューヨーク・コンフィデンシャルニューヨークニューヨーク・ステート・オブ・マインドメトロポリタン美術館 ニューヨーク・ステート・オブ・マインド エピソード6 ニューヨーク・コンフィデンシャルの続編、ニューヨーク・ステイト・オブ・マインド エピソード6。 2023年、再び訪れたニューヨークではさらに多くのチャレンジが待ち受けていました。 ... 2024年6月18日 Mayumi MIO
1. 新着 自然写真星空KAGAYA そごう美術館で開催!星空が壮大な感動を呼ぶ「天空の贈り物」展 そごう美術館で開催!星空が壮大な感動を呼ぶ「天空の贈り物」展 記事では、アートブロガーの橋本菜摘さんが、星空の壮大な感動を引き出すKAGAYAの写真作品がご覧になれる本展の見どころ... 2024年6月3日 橋本菜摘
1. 新着 世田谷美術館民藝柳宗悦衣食住 世田谷美術館の「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」で、民藝のある暮らしがしたくなる! 民藝とは何だろう?民藝が好きな人はもちろん、まったく知らない人でもその歩みを知りながら暮らしのヒントを得られる展覧会が、東京都・世田谷美術館で開催されています。デザインやインテリア... 2024年6月1日 さつま瑠璃
1. 新着 現代アート練馬区立美術館三島喜美代 三島喜美代の東京初個展「三島喜美代―未来への記憶」が開催! 三島喜美代の東京初個展「三島喜美代―未来への記憶」が開催! 記事では、東京美術館巡りを運営しているライターのつくださんが、練馬区美術館にて開催中のほんてんの見どころを章毎にご紹介し... 2024年5月31日 つくだ ゆき
1. 新着 ドイツカッセルヴィルヘルムスヘーエ美術館プレイモービル ドイツ・カッセルで名画とフィギュアが出会う!プレイモービル展の魅力を現地レポート 楽活をご覧のみなさま、こんにちは! 筆者はドイツに移住してからはWebライティング関係の業務・学業のかたわら、博物館や工場、美術館見学などに参加しながら『楽活』へ寄稿させていただい... 2024年5月24日 あさひな ペコ
1. 新着 ローマテルマエ展汐留パナソニック美術館ヤマザキマリ テルマエ文化への招待~テルマエ展レポート テルマエ文化への招待~テルマエ展レポート 記事では、アートライターのヴェルデさんが、古代ローマと日本に共通する入浴文化の企画展『テルマエ展』とともに、そのテルマエの世界をご紹介して... 2024年5月10日 ヴェルデ
京都特集 顔面学講座池袋 絵意知おもちゃ映画ミュージアム毛利清ニ 【顔面学講座㉘】「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」京都・おもちゃ映画ミュージアム 【顔面学講座㉘】「毛利清二の世界 映画とテレビドラマを彩る刺青展」京都・おもちゃ映画ミュージアム 記事では、顔面評論家の池袋さんが、京都・おもちゃ映画ミュージアムで開幕した「毛利清... 2024年5月9日 池袋 絵意知
神奈川特集 現代アートサム・フランシス出光真子茅ヶ崎市美術館 自然光が射す茅ヶ崎市美術館でフランシス真悟の展覧会が開催! フランシス真悟「色と空間を冒険する」展、自然光が射す茅ヶ崎市美術館で開催 記事では、アートブロガーの橋本菜摘さんが、時間や天候の影響を受けて変化するフランシス真悟さんの作品がご覧に... 2024年4月29日 橋本菜摘
1. 新着 現代アートAATM24アートアワード丸の内2024丸の内 若手作家の競演!完全無料の現代アート展「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI 2024」 GW中における東京・丸の内の風物詩となっているのが、現代アートのイベント「ART AWARD TOKYO MARUNOUCHI」。 記事では、アートライターのかるびさんが、本イベン... 2024年4月28日 かるび
京都特集 日本画日本美術京都国立博物館雪舟 春は短し雪舟を見に行こう。京都で『特別展 雪舟伝説―「画聖」の誕生―』開幕 春は短し雪舟を見に行こう。京都で『特別展 雪舟伝説―「画聖」の誕生―』開幕 記事では、美術ライターの明菜さんが、雪舟ってどんな画家?雪舟の作品はもちろん、雪舟に影響を受けた作品がご... 2024年4月26日 明菜