アート
-
SOMPO美術館の至宝!ゴッホ《ひまわり》についての意外な事実とは
ゴッホの代表作といえば、多くの人が花瓶にいけられた《ひまわり》の作品を思い浮かべるかもしれません。ゴッホは、全部で7作品もの《ひまわり》の連作を描きましたが、そのうちの1枚が東京のSOMPO美術館にあるという事実は、案外知られていません。…
-
【Webで旅気分】古代からの歴史が幾重にも重なる「永遠の都・ローマ」で最初の一歩を踏み出そう—すべての道はローマに通ず
ローマは「永遠の都」と呼ばれ、古代からの遺跡、中世の建造物、ルネッサンス時代の遺産、バロックの建築…
-
現代アートとお菓子の競演!ギャラリーARTROが京都・錦市場にオープン!
2022年4月、京の台所・錦市場のそばに新しいギャラリーが出来たと聞きました。「ARTRO」という…
-
古都鎌倉にある古美術ギャラリー「Quadrivium Ostium」を訪ねて、古美術とのつきあい方、楽しみ方を伺いました!
古美術と聞くと、美術館や古美術店のガラスケースに並んでいるもの、床の間に飾ってあるものというイメー…
-
印象派の先にはどんな名品があるの?プチ・パレ美術館展でわかる「印象派のその後」(SOMPO美術館)
みなさんは、SOMPO美術館といえばどんなイメージがありますか?おそらく、「ひまわり」のある美術館…
-
よしもと芸人たいぞうさんと「ザ・ニュースペーパー」の福本ヒデさんが2人展「東の福本ヒデ&西のたいぞう2人展」を開催!
-
電子ゴミでアートをつくり続ける美術家・長坂真護の展覧会が横浜市役所で開催!(6/10-18)
-
ポーラ美術館の定番メニュー「シーフードカレー」でカレーカルボナーラを作ってみた!
-
声優・伊東健人が教えてくれたフェルナンド・ボテロ作品の「意外」な3つの魅力とは?
-
美術芸人の新境地!『福本ヒデのシュルレアリスム展』が横浜黄金町のカフェ「Art and Syrup」で開催!(2022/6/25~8/18)