アート
-
2年に1度の国際現代芸術祭!「中之条ビエンナーレ2021」でアートと里山のコラボを楽しむ
風光明媚な温泉観光地と美しい里山で知られる、自然豊かな群馬県の中之条町。2年に1度開催される国際現代芸術祭「中之条ビエンナーレ」2021年も開催されています。参加アーティスト総勢125組が中之条町で生み出した作品を展示し、多数のイ…
-
ドイツ文学者の中野京子が語る「怖い絵」って何だろう?怖い、切ない、美しい…名画に潜む歴史と浪漫、恐怖とスキャンダルを読み解く
「怖い絵」と聞いてどんな絵を思い浮かべますか。殺人、事故、幽霊でしょうか。穏やかに見えても…
-
今、clubhouseで起きていること。独自の展開を続けるclubhouseはその進化を止めてはいない。「楽しめる」部屋の扉は自分で「開ける」。
【2021年11月17日 Update】2021年、鳴り物入りで日本でもスタートした音声S…
-
驚異のミニチュア作品!Mozuの個展「Mozuアートワーク―ちいさなひみつのせかい―」に行ってきました!
こんにちは。ライターのサラダです。今回は、私が以前から気になっていたMozu(モズ)さんが…
-
【速報】2022年秋、京都国立博物館にて、特別展「京に生きる文化―茶の湯―」開催決定!
茶の湯ファンに朗報です!2022 年秋、京都国立博物館にて、特別展「京に生きる文化―茶の湯…
-
スティーブ・ジョブズもハマった!叙情的な日本美を木版画に閉じ込めた川瀬巴水の新版画とは?!
-
【ファン必見】2021年秋、きのこの展覧会「発見! きのこランド」が刺さる!【宮崎県総合博物館/入場無料】
-
俵万智からマーダーミステリー。「本棚劇場」だけじゃない、角川武蔵野ミュージアムをまる1日楽しむための見どころを一挙紹介!
-
ゴッホ展開幕直前!天才画家ゴッホの人生や作品をテーマにしたオススメ映画まとめ
-
フランス美術の300年を堪能!ヤマザキマザック美術館「秋の所蔵品展」に行ってきました!【展覧会レポート】