1. 新着 ドイツカッセルヴィルヘルムスヘーエ美術館プレイモービル ドイツ・カッセルで名画とフィギュアが出会う!プレイモービル展の魅力を現地レポート 楽活をご覧のみなさま、こんにちは! 筆者はドイツに移住してからはWebライティング関係の業務・学業のかたわら、博物館や工場、美術館見学などに参加しながら『楽活』へ寄稿させていただい... 2024年5月24日 あさひな ペコ
1. 新着 ニューヨーク・コンフィデンシャルニューヨークニューヨーク・ステート・オブ・マインド ニューヨーク・ステート・オブ・マインド エピソード5 ニューヨーク・コンフィデンシャルの続編、ニューヨーク・ステイト・オブ・マインド エピソード5。 2023年、再び訪れたニューヨークではさらに多くのチャレンジが待ち受けていました。 ... 2024年5月17日 Mayumi MIO
1. 新着 ローマテルマエ展汐留パナソニック美術館ヤマザキマリ テルマエ文化への招待~テルマエ展レポート テルマエ文化への招待~テルマエ展レポート 記事では、アートライターのヴェルデさんが、古代ローマと日本に共通する入浴文化の企画展『テルマエ展』とともに、そのテルマエの世界をご紹介して... 2024年5月10日 ヴェルデ
京都特集 和菓子したたり祇園祭亀廣永 祇園祭のお菓子「したたり」が通年のお菓子になった理由とは? 祇園祭のお菓子「したたり」が通年のお菓子になった理由とは? 記事では、京都在住ライターの堀さんが、祇園祭ゆかりのお菓子「したたり」について理由を紐解きながら、その気になる味をレポー... 2024年5月8日 堀 博美
神奈川特集 街歩き横浜pickupみなとみらい 粋な”赤い子”あかいくつ号、知られざる横浜が見えるとき 粋な”赤い子”あかいくつ号、知られざる横浜が見えるとき 記事では、神奈川在住のナラザみほさんが、動く観光案内とも言えるクリーム色に赤いレトロなバス「あかいくつ」をご紹介しています。... 2024年5月1日 ナラザ みほ
1. 新着 観光街歩き旅行マルタ共和国 マルタ島3泊4日でサクッと楽しむおすすめコース マルタ島3泊4日でサクッと楽しむおすすめコース 記事では、イギリス在住のライターKumikoさんが、マルタ共和国を訪れ、各都市を巡った様子を綴っています。 ぜひ旅の参考にしてみてく... 2024年4月27日 Kumiko
群馬特集 観光旅行花追い藤 そうだ!群馬に藤を見に行こう!ゴージャスに咲き誇る藤の名所 春の桜のシーズンがすぎると次に美しい花を見せてくれるのが藤。紫を中心に白やピンクそして黄色の藤がまるでシャンデリアのように咲き誇る姿には目を奪われます。 ここでは、日本各地には名所... 2024年4月25日 CHIRI
1. 新着 旅行旅バリ島ヨガ バリ島で味わう「最高のヨガ体験」 バリ島で味わう「最高のヨガ体験」 記事では、エシカルライターのSAiCOさんが、ウブドのヨガスタジオ「the yoga barn」を訪れ、滝汗ヨガ体験をした様子をお伝えしています。... 2024年4月18日 SAiCO
1. 新着 観光旅行ローマイタリア イタリアローマひとり旅、気軽に回る観光コースとお役立ち情報 イタリアローマひとり旅、気軽に回る観光コースとお役立ち情報。 ひとり旅でローマに訪れたい!だけど…現地の状況がわからないという方におすすめ。 記事では、ロンドン在住のライターKum... 2024年4月4日 Kumiko
神奈川特集 街歩きカフェ湯河原文豪 湯河原ワイド劇場PartⅢ~秘境にたたずむ隠れ家にて。おくゆがアジール、読書のスゝメ。 湯河原ワイド劇場PartⅢ~秘境にたたずむ隠れ家にて。おくゆがアジール、読書のスゝメ。 PartI、PartⅡに続き、PartⅢです。 記事では、神奈川県在住ライターのナラザみほさ... 2024年4月2日 ナラザ みほ
群馬特集 観光街歩き群馬新潟 観光で訪れたい!恋人の聖地や恋愛にまつわるオススメスポット 突然ですが、みなさんには大切な人や心を寄せている人はいますか?今回は大切な人と訪れたい「恋人の聖地」と海の近くにある、恋愛にまつわるオススメのスポットをご紹介します。恋人との愛を深... 2024年3月29日 CHIRI
1. 新着 街歩きドイツカッセルカッセル市民博物館 カッセル市立博物館の特別展「1943: カッセル空襲」に行ってみた 2023年、カッセルは第二次世界大戦による爆撃から80年を迎えました。 記事では、ドイツ在住のライターあさひなペコさんが、カッセル市立博物館にて開催されている特別展「1943: カ... 2024年3月27日 あさひな ペコ