くらし
-
読み始めたら止まらない!斜線堂有紀さんおすすめ小説4選
「小説を書くのが好き!」と仰る小説家さんといえば、私が最初に思いつくのは斜線堂有紀さんです。小説を書くのが好きだとインタビューなどでよく仰っており、1年に3作ほどのペースで小説を出されている多作な作家さんです。2023年3…
-
【ビーガンコスメ】肌も環境も美しくするサステナブルな選択とは?
毎日の生活を送る中で「いつまでも美しくありたい」「コスメやおしゃれを思う存分楽しみたい」心の内で、…
-
ニューヨーク・コンフィデンシャル エピソード6
このコラムでは、「どうせ私なんか…」というセリフが頭に浮かんでいた日本での私が、多様性の都といわれ…
-
【顔面学講座⑭】マスクを外せない日本人。リアル匿顔の時代は来るのか?人間ならばマスクを外せ!
「マスクの着用は個人の判断」となった3月13日以降も、街を歩くと約9割の人がまだマスクをつけていま…
-
【顔面学講座⑬】 顔と味覚「ソース顔、しょうゆ顔、塩顔」甘い顔・渋い顔・苦い顔
今回の「顔面学講座」では、顔は味覚や調味料にたとえることが多いので、顔と味覚の関係についてお話…
-
カルチャーショック!? ドイツ語の語学学校潜入レポート
-
ニューヨーク・コンフィデンシャル エピソード4
-
ホテル雅叙園東京で日本の建築美と伝統工芸品を着物姿で満喫!
-
子どもたちの笑顔が咲く。新世代に繋ぐ花の世界。「いけばな出前プロジェクト」
-
ニューヨーク・コンフィデンシャル エピソード3