伝統文化
-
独創性あふれる面白い作品揃い!初心者にこそおすすめしたい工芸展「ポケモン×工芸展」【展覧会レポート】
生活雑貨や文房具など、あらゆるジャンルで活発にコラボが続くポケモンですが、アートプロジェクトも順次進行中です。2022年には、現代アーティストのダニエル・アーシャムとのコラボ展示も話題になったばかりです。そんな中、ポケモンが新たな…
-
泉屋博古館東京で3000年前の中国青銅器がグッと身近になる「不変/普遍の造形」展が開催中!
泉屋博古館東京(せんおくはっこかん)の「不変/普遍の造形」展では、3000年前の古代中国で生み…
-
ホテル雅叙園東京で日本の建築美と伝統工芸品を着物姿で満喫!
初春にオススメ!着物姿で食材を堪能し、日本の建築美や伝統工芸など美しいものに触れてきました。…
-
絢爛豪華な長谷川等伯の障壁画を東京で堪能!「京都・智積院の名宝」展
京都・智積院は東山に建つ古刹、近くには三十三間堂、京都国立博物館があります。この展覧会は関東圏…
-
時代によって姿を変えたお茶文化の歴史が分かる特別展「京に生きる文化 茶の湯」
お茶といえば、私たちの暮らしに欠かせない身近なもの。お茶を飲む文化が始まったのは平安時代後期と…
-
カフェレストラン「Mi Tiempo」イベント開催レポート!7月20日からはハワイアンイベントを開催!
-
「大阪府立弥生文化博物館」は、卑弥呼と出会える博物館!日本で唯一の弥生文化ミュージアムで歴史を学ぶ
-
美と機能を兼ね備えた「薩摩錫器」の魅力に迫る!~薩摩錫器工芸館・訪問レポート~
-
「ミツワ硝子工芸」工房見学レポート!江戸切子を現代に継承する若き伝統工芸士の奮闘を追う
-
「愛妻家の聖地」嬬恋村の五大愛妻神社巡り!夫婦やカップルの幸福祈願や初詣にいかが?オススメグルメや土産情報も!