地域・ローカル特集
-
3年ぶりに秋の佐賀平野を彩る「2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が開催!
佐賀では秋になると、朝仕事に行くときなど空を見上げるとバルーン(熱気球)が浮かんでいることがあります。これは毎年のおなじみの光景ですが、おなじみとはいえバルーンを空に見つけると、わくわくした気分になります。なぜ佐賀で、秋に…
-
高崎マーチングフェスティバル開催!高崎の街が音楽と笑顔に包まれる2日間
群馬県高崎市では例年秋に音楽の祭典「高崎マーチングフェスティバル」が2日間にわたり開催されます…
-
古都・鎌倉に「英国アンティーク博物館BAM鎌倉」がオープン~本物のアンティークでイギリスを愉しむ~
2022年9月23日秋分の日、神奈川県鎌倉市に英国アンティーク博物館BAM鎌倉がオープンしました。…
-
時代によって姿を変えたお茶文化の歴史が分かる特別展「京に生きる文化 茶の湯」
お茶といえば、私たちの暮らしに欠かせない身近なもの。お茶を飲む文化が始まったのは平安時代後期と…
-
伝説の音楽プロデューサー月光恵亮氏がNFTとリアルの両方を一つにして販売!
氷室京介の名付け親で、BOOWY、リンドバーグ、ZIGGY等を売り出した伝説の音楽プロデューサ…
-
「縄文アートライフデザイン展」開催!縄文アートに触れられる2日間を楽しもう!
-
TAHITI FESATA 2022 MUSASHIKOSUGI 開催!本場のタヒチを体感しよう!
-
現代アートとお菓子の競演!ギャラリーARTROが京都・錦市場にオープン!
-
古都鎌倉にある古美術ギャラリー「Quadrivium Ostium」を訪ねて、古美術とのつきあい方、楽しみ方を伺いました!
-
【群馬と新潟のイチオシ紫陽花鑑賞スポット】梅雨の風物詩アジサイの美しさをご堪能あれ!