アート 清春芸術村は素敵な建物に出会えるアーティストコロニー!文豪やアーティストの息遣いが感じられました! 素敵な建物に出会える「清春芸術村」(きよはるげいじゅつむら)へ行ってきました!廃校となった清春小学校の跡地につくられたアーティストコロニーです。 その中心となるのが、清春芸術村内に... 2020年9月14日 Rika
東京特集 上野の美術館帰りにオススメ!アイリッシュパブ「The World End」のクラフトビールがバカ旨でした! 唐突ですが、美術館や博物館で真剣に見た後って、お腹へりますよね? その証拠に、今ミュージアム併設のカフェやレストランが全国各地で大人気。1時間、2時間立ちっぱなしで展示を見た後は、... 2020年9月9日 かるび
旅・グルメ アントワープの見どころを紹介!ルーベンスとダイヤモンドの街【明菜のオランダ・ベルギー紀行 Vol.5】 こんにちは、海外大好き美術ブロガーの明菜です。突然ですが、ベルギーといえば皆さんは何をイメージしますか?チョコレート?ワッフル?ビール? 今回どうしてもご紹介したいのが、首都ブリュ... 2020年9月8日 明菜
横須賀特集 スカジャンのメッカ横須賀で愛される伝説的な専門店「MCハウス」取材レポート! 東京駅から電車で揺られること約1時間。東京都心から最も近い風光明媚な海のリゾート地にして、自衛隊や米軍が駐留する軍港も擁するなど、異国情緒あふれる港町・横須賀。駅を降りて街を歩いて... 2020年8月23日 かるび
アート 和巧絶佳展レポート!令和時代の精鋭若手工芸家12名が集結した、日本の工芸力の底力を体感できる画期的な展覧会! パナソニック汐留美術館で、現代工芸の最前線で活躍する若手工芸作家を特集した特別企画「和巧絶佳展 令和時代の超工芸」が開催中。 展覧会では、陶磁器、ガラス工芸、漆芸、金工、染織など多... 2020年8月18日 かるび
アート 切り絵柴田あゆみ個展 東京での待望の個展!「柴田あゆみ 切り絵展 -ひかりの集い-」速報レポート!(8/8~8/19) 「柴田あゆみさんっていう切り絵の凄いアーティストがいるので、一度取材してみない?」 楽活編集部のM氏に誘われ、作家ご本人のアトリエで作品を拝見したのが2020年3月。幾層も重ね、光... 2020年8月12日 かるび
アート 艶やかに躍動!世界的なサーカスアーティスト・品川瑞木さんの写真展が凄かった!(シックスセンス「アートにエールを」第2弾レポート) サーカスや大道芸の世界で、「エアリアル」という空中で演技を行う演目があります。ブランコに乗ったり、リボンを扱ったり使う道具によってさらに演目は細かく分かれますが、この中で「エアリア... 2020年8月5日 かるび
アート 「アートにエールを!」渋谷シックスセンスでのアーティスト応援企画第1弾・田中 紳次郎さんの展示が始まりました! 先日、楽活で取り上げさせて頂いたとおり、渋谷・西麻布のバー「シックスセンス」にて、コロナ禍で展示機会が減少してしまったアーティストを応援する「アートにエールを」という企画が始まりま... 2020年7月29日 かるび
アート 若冲の悩みと人生。新発見された作品にも出逢える。 京都が豪雨に見舞われた翌日、渡月橋のたもとにある福田美術館を訪ねました。現在、『若冲誕生~葛藤の向こうがわ~』と題した展覧会が、京都の嵐山にある福田美術館で開催されています。開催期... 2020年7月20日 佐藤 豊彦
アート SOMPO美術館がオープン!ゴッホのひまわりに会いに行こう 7月10日(金)にSOMPO美術館がオープンしました。旧館名は、東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館です。 建物は、象の形をした建物で可愛い。 展覧会には、建物の模型も展示されて... 2020年7月14日 Rika
アート 切り絵個展柴田あゆみ 期待の新鋭切り絵アーティスト柴田あゆみさんのアトリエへ遊びに行ってきました!【取材レポート】 和傘、うちわ、提灯などの伝統的な工芸作品や、折り紙、ちぎり絵、落語の紙切りなど、日本では昔から多様な「紙」文化が根付いてきました。手先が器用な日本人にとって、「紙」は繊細な美しさを... 2020年4月26日 楽活編集部