アート アムステルダム国立美術館オンラインミュージアムライクス アムステルダム国立美術館Rijks Museumはオンラインコンテンツが充実!レンブラントやフェルメールの世界へ跳び込もう! こんにちはmayachi(まやち)です。今回は、アムステルダム国立美術館、Rijks(ライクス)ミュージアムをご紹介させてください。 私は、オランダ滞在中の2019年、ライクスミュ... 2021年5月25日 Mayachi(まやち)
アート きのこブックアート福本浩子 本からきのこが生える唯一無二のアート!「情報」と「モノ」の意味を問う、現代アーティスト・福本浩子のブックアート世界とは!? 人々の記憶の象徴であり、人類の叡智の象徴でもある古代から存在する記録メディアである「本」は、現代アートの世界では数多くの作家が主要なテーマとして取り組んでいます。 京都で現代アーテ... 2021年5月18日 堀 博美
アート ミケランジェロカンジャンテシスティーナ礼拝堂最後の審判 【美術史入門】ルネサンス絵画の技法解説②カンジャンテ~ミケランジェロの優れた色彩感覚が活かされた独自技法とは~ こんにちは、ライターの ”夜の美術史。” です。新型コロナウイルスの影響で、気軽に海外旅行に行けなくなり約1年が過ぎましたね。「趣味=海外旅行」という人は、悶々と過ごされているので... 2021年5月5日 夜の美術史。
群馬特集 群馬古墳埴輪 古墳王国・群馬の個性的な埴輪を一挙にご紹介!古代ロマンあふれる1500年前のキュートな作品揃い! 突然ですが、古墳や埴輪に興味ありますか? 筆者の住んでいる群馬県にはたくさんの古墳があり、埴輪(はにわ)も多数出土されています。古墳大国群馬県の埴輪の中でも、キュートな表情で人気の... 2021年5月3日 CHIRI
アート ギリシャ神話西洋美術ルネサンス絵画 知識ゼロでもOK!ギリシャ神話のとっておきのエピソードを西洋美術の名画で解説します! 遥か古代から伝わるギリシャ神話(ギリシア神話)は、数多くの西洋美術作品のモチーフに使われています。ゼウス、アポロン、ヴィーナスなど個性豊かな神々が、熱烈に恋愛したり、ケンカをしたり... 2021年5月3日 川瀬ゆう
アート 松方幸次郎国立西洋美術館ロダン 書籍やカタログ、絵はがきで振り返る「国立西洋美術館」の名品!休館中の予習・復習にいかが? 上野駅の公園口を出て、公園に向かって歩いていくとすぐ右手に見える国立西洋美術館。西洋の美術作品を専門とする日本最大級の美術館です。 アートファンはもちろん、数多くの人が1度は足を運... 2021年4月29日 橋本菜摘
アート 美術館・博物館に無料で入れる!?アートファン必見の優待銘柄で株式投資の世界を知る こんにちは、美術ブロガーの明菜です。あの、今年の国民年金の保険料のお知らせが届いたのですが、保険料高くなってますよね…? 国民年金や国民健康保険の保険料は、ほぼ毎年しれっと高くなっ... 2021年4月28日 明菜
アート 幻想的な透明感が心に染みるアートコースター!「日常と月」土谷美咲さんの独創的な世界観とは?! 〝部屋の中でも月を感じることが出来るように〟というコンセプトのもと、ひとつひとつ手作業で仕上げていく。 手に取ってみると、淡い光の世界へ旅が始まるような、不思議な気分になる。今回は... 2021年4月19日 オサくん
アート 【速報】快挙!柴田あゆみさんの切り絵が『週刊文春』の巻頭カラーで掲載! 2020年春以来、楽活でずっと応援させて頂いている切り絵アーティスト・柴田あゆみさんの作品が、『週刊文春』4月22日号の巻頭カラーに見開きで紹介されました! これは、ちょっとした快... 2021年4月16日 かるび
アート 天才画家カラヴァッジョ!二枚の「エマオの晩餐」に見る、光と影! 光と闇の画家、カラヴァッジョ(1571~1610)。 強烈な明暗のコントラストによる、ドラマチックな画面を作り上げ、バロックへの扉を開いた天才画家。 一方で、凶暴な性格の持ち主でも... 2021年3月27日 ヴェルデ
くらし 金継ぎのススメ(カフェ6次元・ナカムラクニオさんの金継ぎ教室体験レポート) 「パリーン」。器が割れてしまった。 ウチの奥さんが作ってくれたハート型の小物入れ。 割れてしまった破片を見ながら、どうしようかなと思いながら月日は流れていきましたが、金継ぎワークシ... 2021年3月2日 つくだ ゆき
横須賀特集 横須賀に本格的な穴窯が!縄文土器に魅せられ、アーティスト村で活動する薬王寺太一さんのアトリエ訪問レポート! 最近、楽活では不思議なご縁に導かれ、横須賀の様々な魅力をお届けしています。特に、ここ数回は、汐入駅にほど近い、軍港に隣接する大型ショッピングモール「コースカベイサイド」を集中的に特... 2021年2月10日 かるび