マンガ/アニメ 聖地巡礼トネ・コーケン角川スニーカー文庫小熊 アニメ「スーパーカブ」聖地巡礼レポート!TV放映1周年記念イベントで山梨県北杜市に行ってきました! 昨今、アニメ・漫画やドラマの舞台となった場所を「聖地巡礼」して楽しむ観光客が増えています。 みなさんも、お気に入りのアニメや漫画、ドラマで舞台となった場所を訪れてみたいと考えている... 2022年5月10日 長谷川 優人
シネマ・演劇 ミュージカル宝塚ハプスブルク家山崎育三郎 世界中から愛される大ヒットミュージカル『エリザベート』の見どころをギュッと紹介! みなさんは「ミュージカル作品」と聞いて、どのような作品を思い浮かべますか?『レ・ミゼラブル』や『オペラ座の怪人』といった作品のイメージが強い方も多いのではないでしょうか。 そのよう... 2022年5月8日 タケウチ ノゾミ
アート セリア100均キーホルダーキャンドゥ 100均を活用してDIYアートグッズ製作! 著作権の切れた名画で身近なアイテムを作ってみました! ソフトウェア「センペンバンカ世界の名画606」「センペンバンカ日本の名画808」という名画の画集兼素材集(商用利用OK)を入手したことで、素材として名画を実際に存分に利用してみたい... 2022年5月6日 堀 博美
旅・グルメ 世界遺産ローマイタリアブルネルスキ 【Webで旅気分】花の都フィレンツェはルネッサンス時代の建物が並ぶ「屋根のない美術館」!古代ローマからの歴史を紡ぐ世界遺産の街を歩いてみよう 「フィレンツェ」は花の都を意味するイタリア中部の街です。15~16世紀・ルネッサンス時代の宮殿や教会が並ぶ街は「屋根のない美術館」といわれ、1982年に旧市街が「フィレンツェ歴史地... 2022年5月6日 橋本菜摘
横浜特集 ガーデンネックレス横浜アメリカ山公園山下公園横浜イングリッシュガーデン 5月3日から「横浜ローズウィーク」が開幕中!9000株のバラが横浜を埋め尽くす! 横浜の街を舞台に美しい花と緑をネックレスのようにつなぐ、というコンセプトで2022年3月26日(土)から始まった「ガーデンネックレス横浜 2022」。 約3か月間のロングラン開催な... 2022年4月30日 楽活編集部
横浜特集 AI横濱シスターズはまっぷCliff Side 【インタビュー】『横濱シスターズ』が今度は横浜の老舗「クリフサイド」に降臨!【ライブ情報】 ウクライナ国歌のYouTube動画がきっかけとなり、NHKニュースにも登場した「横濱シスターズ」は横浜の顔として注目されています。 横浜から世界中の人々に歌声で笑顔と元気を届けるこ... 2022年4月30日 野島シゲアキ
くらし 顔面学講座池袋 絵意知美白化粧品Black Lives Matter 【顔面学講座⑤】美白と化粧と顔と人間について〜なぜ人は白を美しく感じるのか? 美白化粧品の販売中止問題とは? 2020年に始まったBlack Lives Matter(BLM=アフリカ系アメリカ人に対する白人の警察官による残虐行為をきっかけに始まった人種差別... 2022年4月28日 池袋 絵意知
くらし ニットセラピーセロトニングラニースクエアスタッシュバスティング ヨーロッパで大流行!編み物で心を癒す「ニットセラピー」。かぎ針編みをはじめませんか? 編み物や刺繍などの手仕事には心を癒す効果があるのをご存じですか? そこで、今回は初心者でも手軽にできて癒し効果もあると言われる「かぎ針編み」についてご紹介します。 ヨーロッパで盛ん... 2022年4月27日 Chika
ニュースフラッシュ ニュースフラッシュガーデンネックレス 横浜ガーデンネックレス、今日も絶好調です(4/27) 3月14日から横浜市全域で好評開催中の花のイベント「横浜ガーデンネックレス」今日も絶好調です! 今日は、横浜みなとみらい地区の最新状況をいくつかの写真でご報告!オープンから約1ヶ月... 2022年4月27日 楽活編集部
くらし セキセイインコウロコインコインコ一人餌 ウロコインコをヒナからお迎え!挿し餌から一人餌になるまでの記録を一挙公開! 私は2021年7月にセキセイインコをお迎えし、その可愛さに見事にハマッてしまいました。 そして、インコの魅力をお伝えしたくて2021年8月に「セキセイインコの可愛さに悶絶!インコを... 2022年4月25日 副島 かよこ
くらし 薩摩錫器工芸館岩切美巧堂薩摩錫器八木主水佑元信 美と機能を兼ね備えた「薩摩錫器」の魅力に迫る!~薩摩錫器工芸館・訪問レポート~ 江戸時代後期、日本各地の大名は、傾いた藩の財政を立て直すために殖産興業を目指して様々な特産品を生み出しました。中でも、明治維新の立役者となった薩摩藩で生み出された薩摩切子や薩摩焼と... 2022年4月24日 Rika
アート ホテル雅叙園東京目黒雅叙園竹久夢二大正ロマン 大正時代にタイムスリップ!ホテル雅叙園東京「大正ロマン×百段階段」でレトロで優雅な世界を堪能してきました! 目黒駅から徒歩数分の場所にある、ホテル雅叙園東京内のクラシカルな木造建築で知られる「百段階段」。 「百段階段」では、毎年定期的に企画展が開催されていますが、ちょうど4月15日からス... 2022年4月23日 Rika