アート アート鑑賞美術館ヤマザキマザック美術館所蔵品展 フランス美術の300年を堪能!ヤマザキマザック美術館「秋の所蔵品展」に行ってきました!【展覧会レポート】 気がつけばセミも鳴き止み、すっかり秋の気候になってきました。 「芸術の秋」と言われるように、みなさまも芸術に浸りたい時期なのではないでしょうか。 今回はそんな秋の始まりに鑑賞したい... 2021年9月10日 サラダ
旅・グルメ フラウエン教会ドレスデン国立古典絵画館レジデンツ宮殿ドレスデン 【Webで旅気分】ドイツの古都、ドレスデンは「エルベ川の真珠」と讃えられる美しい街。バロック建築が壮麗な旧市街をひとまわり! ドイツの東部にあるドレスデンは「エルベ川の真珠」「エルベ川のフィレンツェ」と讃えられた美しい街です。 中世にはエルベ川を利用した商業と銀の採掘で発展し、16世紀以降はザクセン王国の... 2021年9月7日 橋本菜摘
オランダ・ベルギー特集 アート鑑賞東京都美術館ゴッホサイクリング 広大なデホーヘフェルウェ国立公園でサイクリング&アート鑑賞【クレラー=ミュラー美術館/ヘレーネの森巡り・前編】 オランダには素敵なサイクリングコースが大小合わせて1000以上あります。中でも世界屈指のゴッホコレクションを誇るクレラー=ミュラー美術館のあるデホーヘフェルウェ国立公園は5500万... 2021年8月31日 Chika
群馬特集 群馬ダムカレー矢木沢ダム水上温泉 ダムの聖地群馬!奥利根にそびえる3大ダムの絶景と絶品魅惑のダムカレーを楽しむ 豊かな自然が広がる、風光明媚なみなかみ町は群馬県屈指の観光地。 谷川岳などの山々がそびえ、登山やトレッキングなどでも人気、冬は雪が積もり、ウインタースポーツでも人気のエリア。山とと... 2021年8月31日 CHIRI
旅・グルメ ドイツカッセルドイツ観光ザバブルク自然動物公園 ドイツの古代の森を歩く!「ザバブルク自然動物公園」と「ザバブルク原生林」訪問レポート みなさん、こんにちは! 筆者が引っ越して現在住んでいる街「カッセル」は、現代芸術とグリム童話の作者グリム兄弟が教鞭をとった場所として知る人ぞ知る観光地です。 そんなカッセルから車で... 2021年8月31日 あさひな ペコ
アート オンラインツアーWebツアーチェコプラハ 【Webで旅気分】百塔の街・プラハで「王の道」を行く-戴冠パレードが行われた石畳みの道を歩き、世界遺産の魅力に浸ろう- 「百塔の街」とも呼ばれるプラハは、ヨーロッパの中心部・チェコ共和国の首都、世界で最も美しい街のひとつです。歴史が幾重にも重なる石畳みを歩くと、ゴシック、バロック、ロココ、アールヌー... 2021年8月22日 橋本菜摘
旅・グルメ 千葉小暮やうなぎウナギ 【千葉県第1位】鰻の街・我孫子市民がグルメサイトで噂の名店「小暮や」をテイクアウトで利用してみた 皆様こんにちは!千葉県我孫子(あびこ)市在住の楽活ライター、かわむらめぐみです。 今回は「千葉県第1位の鰻の名店」が我孫子市内にあると聞き、テイクアウトで利用してみました。次回の土... 2021年8月11日 かわむらめぐみ
くらし キャンプ青森県小川原湖畔キャンプ場三沢 小川原湖畔キャンプ場(青森県三沢市)で穏やかに流れる特別な時間を満喫!【キャンプ場レポート】 「7月の4連休はキャンプをするぞ!」と意気込み、1週間前から天気予報とにらめっこしていた筆者。娘にとっては初めてのテント泊となるため、なるべく晴れた日に決行したいと考えていました。... 2021年8月8日 ゆうなぎ
京都特集 蓮睡蓮草津市ハス ハスよ咲け!滋賀県「草津市立水生植物公園みずの森」の映える・楽しむ・学べる花の宴を体験してきました 1999年、私は初めて滋賀県草津市にある、琵琶湖のほとりの「草津市立水生植物公園みずの森」にやって来ました。 園のゲートを出て、琵琶湖のほとりに出ると、目の前に、一面にハスが咲いて... 2021年7月28日 堀 博美
群馬特集 スイーツ群馬県かき氷FES2021かき氷 群馬県各地で「かき氷FES」が開催中!猛暑をしのぐひんやりスイーツの食べ歩きはいかが? 連日30℃以上の気温が予想される酷暑がついに到来しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?毎日身も心も溶けてしまいそうな暑さで、すでに夏バテ気味な筆者です。 そんな暑さを少しでも和... 2021年7月27日 CHIRI
くらし ドイツ出前一丁日清カップラーメン ドイツで買える日本のインスタント麺6種類を食べ比べ!海外限定のおすすめのカップラーメン・袋麺を紹介します! 「楽活」読者のみなさん、こんにちは!ドイツ在住WEBライターのあさひなペコです。 ドイツではここ数年、一般のスーパーマーケットでも日本の食品が徐々に購入できるようになってきました。... 2021年7月25日 あさひな ペコ
東京特集 おうち時間南青山くれは食堂山形 颯生 こだわりの健康志向がうれしい「くれは食堂」ランチを実食!南青山の裏路地で見つけた隠れ家的レストランをご紹介します! こんにちは。楽活ライターの山形颯生です。 ここ最近、表参道や南青山では「ヴィーガン」や「オーガニック」を前面に打ち出した健康志向のレストランが増えてきていますよね。 もともと、この... 2021年7月8日 山形 颯生