アート
-
いつだって“盛って”きた!『ルーヴル美術館展 肖像芸術─人は人をどう表現してきたか』国立新美術館
突然ですが、みなさんは写真に写るの、好きですか?私は写真が苦手なもので、集合写真では率先して撮影側にまわるタイプです。ところが現代では「自撮り」が流行っており、見れば芸能人やモデルでない一般の人でも、いきいきと美しく、良い顔で写っている…
-
【Takのアート入門講座】「世界史」で美術を学びなおそう!
美術館・博物館で実際の作品と向き合うことが美術鑑賞の一番の醍醐味であることは異論をはさむ余地はないで…
-
誰も知っている作品がいっぱい!「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」
このところ、美術展に言ってみたい、という声が増えているように思いませんか? 書店に行けば、”ビジネス…
-
【Takのアート入門講座】無料で「銀ブラアート」しましょう!
「花咲き花散る宵も銀座の柳の下で待つは君ひとり 君ひとり逢えば行く ティールーム楽し都 恋の都夢のパ…
-
【Takのアート入門講座】お気に入りの美術館をみつけよう
カフェやレストランから居酒屋まで自分のお気に入りのお店ってありますよね。一度友人に連れて行ってもらい…
-
【Takのアート入門講座】展覧会を楽しむために、ちょっと知っておきたい3つのマメ知識
-
今年のルーブル美術館展は肖像芸術大特集!世界最高峰の「顔」を楽しもう!