旅・グルメ

遊び方は自由自在!BBQやキャンプが楽しめる「シーサイド太東海岸BBQ Village」【取材レポート前編】

千葉県初のシーサイドバーベキュー場&キャンプ場「シーサイド太東海岸BBQ Village」

夏は他府県から訪れる数多くの観光客で賑わう「太東海水浴場」と、2021東京オリンピックのサーフィン競技会場になっている「釣ヶ崎海岸」の中間に位置し、サーフィンはもちろんのこと、海を眺めながらBBQやキャンプが楽しめる話題の多目的スポットです。

楽活では、昨年秋、房総海岸に新たに誕生したこちらの観光スポットに注目。緊急事態宣言が明けた翌週、早速訪問してガッツリと取材させて頂きました。せっかくなので、前後編の2本立てでお送りします

それでは、【前編】ではまず「シーサイド太東海岸BBQ Village」についてご紹介したいと思います

「シーサイド太東海岸BBQ Village」とは?

「太東海水浴場」と「釣ヶ崎海岸」の中間地点にある「シーサイド太東海岸BBQ Village」。公式Instagramをチェックしてみると、「海まで96歩」と書かれています!

この、太東海岸とほぼ隣合わせにあるという好立地生かし、海でのアクティビティはもちろんのこと、開放的な海辺の景色を眺めながら、BBQやキャンプが楽しめるようになっているのですね。

S__70524943.jpg
敷地内イラスト/引用:https://www.taito-beachbbqcamp.com/

「太東海水浴場」は夏に他府県から数多くの観光客で賑わう観光スポット。また、釣ヶ崎海岸は、一年中恵まれた波が楽しめるので、多くのサーファーに愛される有名なサーフィンスポットでもあるんです。実際、毎年サーフィンの大会の会場としても選ばれていますし、2021年東京オリンピックのサーフィン競技会場にも選出されているんです。すごいですよね。

そんな海岸を臨める、約300坪のゆったりした敷地内では、自由に持ち込みが可能なBBQをはじめとして、キャンプなども可能。夜は、キャンプファイヤーや花火なども安全に楽しめます。

南房総エリアの海辺でBBQや花火が気兼ねなく行えて、しかも安全に朝まで過ごすことができる場所は、なんとココだけ! 

家族、友人、女子会、コミュニティ、会社関係など、気のおけない仲間たちと、涼しい潮風にあたりながら、美味しいお肉とグラス片手にBBQができたら最高ですよね。

もちろん、コロナ対策も万全。徹底的な消毒対策に加え、しばらくは場内の予約を1日先着3組まで、最大収容人数は50人までに限定。開放的なキャンプ場といっても、しっかりソーシャルディスタンスを意識した感染拡大防止策が取られているのは心強いですね。

近隣には、大型スーパーもあります。ここで好きな食材を購入し、気軽に持ち込んでみてもいいですよね。

もちろん、どんな用途の方々でも安心して利用できるように、BBQには欠かせないコンロや炭などもレンタルが可能。合わせて、キャンプに必要なアメニティグッズや雑貨類、軽食やドリンクなども現地で販売されていました。

会場内には、キャンピングトレーラー(エアストリーム)にはスタッフが常駐。もし何か困ったことや分からないこと、女子会などで人手が欲しい時などは、スタッフの方に気軽に声をかけることができます。

引用:https://www.instagram.com/taitokaigan_bbqvillage/

ところで、ここまで見て頂いた写真の中に、抜群にSNS映えしそうなキャンピングトラックやラッピングバスがちょくちょく写り込んでいることに気づかれましたでしょうか?

実は、「シーサイド太東海岸BBQ Village」の運営元は、ロンドンバスやアメリカンスクールバスなど、世界各国から輸入した貴重なクラシックカーを使って広告や観光を手掛けている会社なんです。

そのためか、しばしばこうしたクラシックカーなどを活用して、ここではアーティストイベントやCMやイメージビデオの撮影、展示販売イベントが行われるそう。つい最近も、有名なジャニーズのアイドルグループのグラビア撮影があったそうです。

今回取材させて頂いたときも、ちょうどウェットスーツの展示即売会を開催中でした。しかも、ラッピングバス(アメリカンスクールバス)内には特別にDJブースが設けられ、ブース内には著名なDJ、DJ TAKASHIさんがプレイ中でした。

軽快な音楽にのりながら、参加者が思い思いにBBQを楽しんでいる姿が印象的でした。

その道では非常に有名なベテランDJである、DJ TAKASHIさん。

最後に

今回は、わずか数時間の滞在でしたが、短い間にも「シーサイド太東海岸BBQ Village」の素敵な魅力をたくさんみつけることができました。キャンプやBBQなど、多目的で使える柔軟性があるので、様々なアクティビティで活用できそう。大切な人との絆を深めたり、家族や友人との楽しい思い出づくりの場としておすすめです。

もちろん、商品プロモーションなど法人向けの商用利用も可能。

後編では、この場所の様々な活用法について、運営元の株式会社アップスター代表取締役・石井宜尚さんと、取材当日にウェットスーツの展示即売会を手がけられていた『MELLOW STYLE』代表取締役社長・篠原竜二さんの両名からお話を伺ってきました。引き続き、レポート後編もぜひお読み頂けたら嬉しいです!

参考情報:シーサイド太東海岸BBQ Village

引用:https://www.instagram.com/taitokaigan_bbqvillage/

●住所
〒299-4303 千葉県 長生郡一宮町東浪見字太東下7364-11
●アクセス
JR外房線太東駅よりタクシーで10分 /新宿駅から車で1時間半
●公式HP
https://www.taito-beachbbqcamp.com/
●公式Instagram
https://www.instagram.com/taitokaigan_bbqvillage/
●予約方法
事前予約制。電話もしくは専用予約ページから受付
※​団体貸切予約も可能
<専用予約ページ>
https://www.taito-beachbbqcamp.com/reserve
​<電話番号>
070-6548-1530 / 受付時間 10:00~18:00
●営業時間
11:00~翌10:00(23時間)
●営業時期
営業中〜2021年9月30日

YouTube上には、有名なキャンプ・アウトドアの総合情報サイト「TAKIBI」のスタッフが現地を取材した動画もアップされています。あわせてチェックしてみてはいかがでしょうか?!

新 麻記子

投稿者の記事一覧

アート・カルチャーの架け橋になりたい。やれることならなんでもやるフリーランス。

日々の暮らしを豊かにしてくれるアート・カルチャー系記事の執筆業以外に…#日本酒がある暮らしをコンセプトにしたメディア&コミュニティ『酒小町』の編集長をつとめるほか、作詞家、仲介・紹介業、対話型鑑賞会のナビゲーター、アート・映像ディレクターとして活動中。

Instagram:@shin_makiko

関連記事

  1. ダムの聖地群馬!奥利根にそびえる3大ダムの絶景と絶品魅惑のダムカ…
  2. 3年ぶりに秋の佐賀平野を彩る「2022佐賀インターナショナルバル…
  3. 【Webで旅気分】古代からの歴史が幾重にも重なる「永遠の都・ロー…
  4. トキワ荘ゆかりの地をめぐる! マンガ家たちに愛される豊島区椎名町…
  5. 【速報】1/6からいよいよ開幕!内覧会レポート(分離派建築会10…
  6. お酒じゃないのに酔える?「0% TOKYO」 アート空間併設のヴ…
  7. 京都で桜の穴場スポット発見!『渉成園』でのんびりお花見してきた
  8. 実は2種類あったベルギーワッフル!2つの違いやブリュッセルのおす…

シネマ

アート

おすすめ記事

おすすめ京都本3選!京都に住んで1年半の筆者が紹介!

京都の本屋さんには、必ずといっていいくらい「京都本のコーナー」があります。京都を特集した書…

【顔面学講座⑯】 なぜ人間は相手を外見で判断するのか? 顔から見抜こうとする理由

「人間、顔じゃないよ。心だよ」という言葉があります。しかし、私たち人間は、自分で思っている…

独創性あふれる面白い作品揃い!初心者にこそおすすめしたい工芸展「ポケモン×工芸展」【展覧会レポート】

生活雑貨や文房具など、あらゆるジャンルで活発にコラボが続くポケモンですが、アートプロジェクトも順次…

京都・祇園のディープなカフェ「カフェみずうみ」取材レポート!

30年ちょっと前、神戸から京都に来てみると、京都にはギャラリーがたくさんありました。のちに行った東…

京都祇園に誕生した、唯一無二のアートスペース「monade contemporary | 単子現代」に行ってきた!

今回ご紹介したいのは、京都観光のメッカ・祇園に1年ほど前に出来た、カフェギャラリーといいますかアー…